スヌースとドッグトレーニング
文と写真:藤田りか子 スヌースというスウェーデン名物とも言われる無煙タバコをご存知だろうか。 粉末になったタバコの葉を上唇と歯茎の間に入れてニコチンを楽しむものだ。「嗅ぎタバコ」とも日本では呼ばれることもあるが、決して鼻…
文と写真:藤田りか子 スヌースというスウェーデン名物とも言われる無煙タバコをご存知だろうか。 粉末になったタバコの葉を上唇と歯茎の間に入れてニコチンを楽しむものだ。「嗅ぎタバコ」とも日本では呼ばれることもあるが、決して鼻…
文と写真:藤田りか子 北欧にはペットショップにおける生体販売はない。子犬を欲しいと思えば、まずはブリーダーから得るのが一般的だ(ただし東欧から密輸された犬を買う不真面目な人も存在する)。日本でその話をすると 「ブリーダー…
文と写真:藤田りか子 スウェーデンでの犬暮らしは確かに日本より恵まれていると思う 。一つは社会が犬に寛容であるから。そしてもう一つは飼い主同士の連帯感が取れやすいというところにもある。これ、かなり重要なポイントだ。そこで…
文と写真:藤田りか子 スウェーデンは森と湖の国として有名だが、湿地帯も非常に多い。 数々の湖と同様に湿地帯は氷河期の名残でもある。 特に私の住んでいるあたりでは森中のあちこちに存在する。苔にモッサリと覆われ、歩くと桟橋を…
文と写真:藤田りか子 犬と快適に暮らすために愛犬家ならでは、の必要アイテムというものがある。車もその一つだが、日本と北欧では若干異なる部分もある。その中でも今回は特大冷凍庫の話をしよう。 スウェーデンの家庭の台所には、…
文と写真:藤田りか子 スウェーデンの森は狩猟真っ盛り。狩猟をやらない人にとっては、日照が短くなるし、曇りがちな季節でもあるので、暗さ、寒さ、鈍よりさ以外は何ものでもない。この鬱陶しさから脱出するために、地中海の島へ太陽を…
文と写真:藤田りか子 秋といえば、キノコ狩り。日本に古くからある自然の中の楽しみ事でもあるだろう。なんと北欧のスウェーデンでもキノコ狩りは盛んだ。北欧には一万種以上のキノコが見つかるということだが、そのうち食用になるもの…
文と写真:藤田りか子 スウェーデンにも犬の外飼いは確かに存在する。そしてそれ自体は 違法ではない。 「なんだ、動物福祉の国でその程度か!」 とその意外なドライさに驚かれるかもしれない。スウェーデンの動物保護法は手厚いのは…
文と写真:藤田りか子 みなさん、トレーニングやしつけを入れるときに使う、犬にとっての特上のご褒美って何か用意していますか?スウェーデンではチューブに入ったペーストが「特上ご褒美」として人気です! カッレス・キャビアに代表…
文と写真:藤田りか子 8月のスウェーデン。ちょっと秋の気配はするものの、まだまだ夏のお楽しみは残されている。夏といえば、バーベキューパーティに、スウェーデン伝統のザリガニパーティ。いずれもホームパーティが基本。その時の犬…
文と写真:藤田りか子 犬(ペット)を飼っている人を表す言葉、日本語では「飼い主」という。標準語としてはまぁ、これでもいいかもしれないけれど、日常で使う言葉として、もう少し愛情のこもった表現があればいいと思われたことはない…
文と写真:藤田りか子 夏至祭も終わり、7月。夏休みのシーズン。 北欧の夏は輝くように美しい。だがその短かさときたら!だからこそスウェーデン人は、与えられた 夏を貪るように楽しむ。7月から8月初めにかけて、仕事モード完全ス…
文と写真:藤田りか子 日本でも「フィーカ」というスウェーデン独特の文化が最近知られるようになった。 ついには『スウェーデンの伝統的な休憩「fika(フィーカ)」で生産性を上げよう』などと日本のビジネスシーンにまでこの文化…
文と写真:藤田りか子 初めまして! スウェーデンに移り住み22年経ちます。今でこそ犬一頭との暮らしですが、それまでは、数頭の馬、猫たちに囲まれた、動物三昧の暮らしをしておりました。当然、その中でスウェーデンの様々な動物事…