愛犬にとってのご褒美は?
文と写真:三井 惇 最近のドッグトレーニングは「陽性強化」と言われる手法で、犬にとってモチベーションがあがるものを使って行われるようになってきています。そのモチベーターの代表がトリーツ(食べ物)です。 しかし、ただトリー…
文と写真:三井 惇 最近のドッグトレーニングは「陽性強化」と言われる手法で、犬にとってモチベーションがあがるものを使って行われるようになってきています。そのモチベーターの代表がトリーツ(食べ物)です。 しかし、ただトリー…
文と写真:三井 惇 『INU MAGAZINE(イヌマガジン)』のこちらの記事の中でも取り上げられていますが、ドッグダンスの演技の中では、ハンドラー(人)とパートナー(犬)が常に動き続けているだけではなく、曲調にあわせて…
文と写真:三井 惇 今までドッグダンスのことをいろいろい書かせて頂いていますので、「今さら」という気もしますが、改めてドッグダンスについて誤解があってはいけないのでちょっと書きますね。 ハンドラー(人)とパートナー(犬)…
文と写真:三井 惇 ドッグダンスを一度でもご覧になった方はおそらくピンとくるのではないかと思いますが、演技の中でいろいろな動きを見せる犬たちを見て、「あれ、どうやって教えるのかしら?」と思ったことはありませんか。 犬たち…
文と写真:三井 惇 愛犬とトレーニングを始めると、こちらの言うことをちゃんと聞いていてくれるかどうかが気になります。 人間同士でも、こちらが話しているのに相手が違う方を向いていると、『ちゃんと聞いているのかしら。』と心配…
文と写真:三井 惇 先日クライアントさんに愛犬との理想の生活について伺ったところ、「リードが無くても一緒に歩いてくれるような関係になりたい」と言われました。 もちろん日本での生活においてリードは法的に義務付けられたもので…
文と写真:三井 惇 お散歩の時、あなたの愛犬はいつもあなたのどちら側を歩いているでしょうか? 「左側」と答える人が多いのではないでしょうか。 様々な団体が主催するオビディエンス(服従訓練)の競技では、たいがい犬はハンドラ…
文と写真:三井 惇 新年明けましておめでとうございます。新しい年を迎えたタイミングということもあり、皆さんと愛犬たちとのより良い一年を祈願して、今日はドッグダンスに限らず、今まで暮らしてきた8頭の犬たちや、日ごろ私に沢山…
文と写真:三井 惇 ドッグダンスにかこつけて、愛犬とのコミュニケーションアップや愛犬のことをもっとよく知ってみませんかとコラムを書かせて頂いていますが、今回は更にマニアックなタイトルなので引き気味の方もいらっしゃるかも知…
文と写真:三井 惇 飼い主さんの横でよくピョンピョン跳びはねている小型犬を目にします。 2本足で身軽に跳びはねたり、全身の力をみなぎらせて4本足ではずんでいたり。 自分の体高より高く跳びあがる彼らの脚力(バネ)はとても秀…
文と写真:三井 惇 子犬を迎えた時は、寝床やトイレスペースを備えたサークルやケージを利用しますが、ある程度大きくなってトイレを覚えてしまうと、それらは使わなくなってしまうことが多いようです。 すると、愛犬の居場所はソファ…
文と写真:三井 惇 子犬を迎えると一番最初に気になるのがトイレトレーニングではないでしょうか。 部屋のあちらこちらでトイレをされてしまうと、飼い主としては一日中掃除していなくてはならず、人も犬もストレスになってしまいます…
文と写真:三井 惇 犬は普通前に進むことはあっても、意図的に後退することはあまりありません。 何をバカなことを言っているんだと言われてしまいそうですが、基本的な犬の動きは前足を前方に踏み出し、後ろ足がそれについていく動き…
文と写真:三井 惇 「ダンスを踊るならスマートじゃないと。」と言っているのではありません。 今回の体重管理は犬のお話。 小型犬の体重は1~3キロぐらい。 ラップトップかちょっと人数の多い家族が買うお肉の量とあまりかわりま…
文と写真:三井 惇 以前の記事で、公園で出会った子供たちが「お手。おかわりは?」と言っても、我が家の犬たちがやらなかったと書きました。 理由は簡単。言葉が違っていたからです。 つまり、ウチでは「お手」は「ポウ」で「お変わ…
文と写真:三井 惇 どんなときも平常心で、自分を保てる人ってうらやましくないですか? 私は緊張する方で、競技会などに出始めた頃は、リングに入った瞬間に課目の順番を忘れてしまったり、ドッグダンスの振付を忘れたりと、大汗をか…
文と写真:三井 惇 ちょっと前まで犬との遊び方がわからないという愛犬家の声がよく聞かれたのですが、最近では海外からの様々な情報もあり、「犬と遊ぶ」ということが大分一般的になってきました。 追いかけっこやひっぱりっこ、ボー…
文と写真:三井 惇 子供の頃散歩中の犬と出会うと、誰に教わったわけでもないのに、犬に向かって「お手・おかわり」と言って芸をさせようとしたのを思い出します。 別に何の意味もありません。犬はみんな出来るものだと子供心に思い込…
文と写真:三井 惇 こんにちは。いい歳をして、私は犬と一緒に踊っています。 犬との暮らしは子供のころからですが、実際に犬の世話を始めてうん十年。きちんと犬と向き合うようになってからは20年近く経ちます。 大型犬の介護の大…